専門療法
新阿武山クリニック治療プログラム

アルコール依存症リハビリテーションプログラム
アルコールミーティング
水曜 10:00~ 12:00 / 土曜 10:00~ 12:00
担当:精神保健福祉士
アルコール依存症に関する正しい知識を学び飲まない生活の基礎作りを行います。ご家族もご参加いただけます。
マトリクスモデル
水曜 13:00~ 14:30 / 土曜 13:00~ 14:30
担当:精神保健福祉士
認知行動療法をもちいた依存症治療プログラムです。
ワークブックに取り組むことで、自分自身の飲酒パターンを理解し、酒を飲まずにバランスのとれた健康的な生活を継続するための知恵や工夫を身につけていきます。ご家族もご参加いただけます。
女性ミーティング
木曜 10:00~ 11:30
担当:精神保健福祉士
女性のアルコール依存症当事者を対象としたグループです。
テーマに沿って言いっぱなし、聴きっぱなしで体験談を語り合います。
院内例会
土曜 13:00~ 14:30
担当:精神保健福祉士
テーマに沿って言いっぱなし、聴きっぱなしで体験談を語り合います。
ギャンブル依存症リハビリテーションプログラム
ギャンブル依存からの回復プログラム
第4土曜 14:40~ 16:30
担当:精神保健福祉士
ギャンブル依存症に関する正しい知識を学びギャンブルのない生活の基礎作りを行います。ご家族もご参加いただけます。
家族のためのプログラム
アルコール家族教室
第1、3土曜 10:00~ 11:30
担当:精神保健福祉士
アルコール依存症当事者のご家族を対象としたプログラムです。
アルコール依存症の正しい知識を学び、依存症の本人とのかかわり方を見直し、家族自身が元気を取り戻すことを目標としています。
デイケアについて
当クリニック精神科デイケアでは、精神疾患を持った方が治療を継続しながら、生活に必要な身体的・心理的・認知的・社会的な改善や獲得を目的としています。
デイケアに参加をしていただくことで、病気の再発や再入院を防止し、病気によって生じた社会生活上の問題の改善をはかり、その人らしい社会復帰・社会参加をめざしています。

このような方にご利用いただいています
- 落ち着ける場所が欲しい
- 家に一日いるとうまくいかない
- 病気のことを分かってくれる人がいない
- 生活を楽しくしたい
- 仕事をしたいけどどうしたらいいかわからない
- 復職したい 等
デイケアご利用の流れ
- 主治医に相談
- 見学・体験入所
当院の方
- 指示箋作成
- 詳しくは精神保健福祉士・デイケアスタッフに相談してください。
他院の方
- 必要な書類
- 通院先の主治医の紹介状と指示箋をご用意ください。
プログラム一覧
- 心理教育プログラム
- 復職プログラム
- スポーツプログラム
- レクリエーション
- 創作活動
デイケアプログラム
開所時間(9:00 ~ 16:00)
9月のプログラム
日 | 曜日 | 午前のプログラム | 午後のプログラム |
---|---|---|---|
1 | 金 | SST | ストラックアウト |
2 | 土 | 休所日 | |
3 | 日 | 休所日 | |
4 | 月 | 運営ミーティング | グループ活動 |
5 | 火 | ミサンガを作ろう | アニメの日 |
6 | 水 | スイーツデコ フルーツ飴を作ろう | |
7 | 木 | 健康豆知識 | ピンポン玉入 |
8 | 金 | SST | YouTubeで音楽鑑賞 |
9 | 土 | 休所日 | |
10 | 日 | 休所日 | |
11 | 月 | 応援ミーティング | 輪投げ |
12 | 火 | アンデルセンでかごを編もう | |
13 | 水 | 羊毛フェルトで作ろう | e-スポーツ |
14 | 木 | 病気を知ろう | イントロクイズ |
15 | 金 | SST | ペットボトルボーリング |
16 | 土 | 休所日 | |
17 | 日 | 休所日 | |
18 | 月 | 敬老の日 | |
19 | 火 | スイーツデコ | アニメの日 |
20 | 水 | こころの元気 | 人生ゲーム |
21 | 木 | アンガーマネージメント | ダーツ |
22 | 金 | SST | パターゴルフ |
23 | 土 | 休所日 | |
24 | 日 | 休所日 | |
25 | 月 | 貴村さんに聞いてみよう | 室内カラオケ |
26 | 火 | フェルトフラワーを作ろう | e-スポーツ |
27 | 水 | ミニチュアフード ピザを作ろう | |
28 | 木 | 認知機能トレーニング | ジェンガ |
29 | 金 | 栄養士さんの栄養指導 | みんなで祝おう アート展 |
30 | 土 | 休所日 | |
※内容は変更することがあります。その他詳細はクリニックまでご確認ください。
診療予約・ご相談はこちら
TEL 072-682-8801
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前9:00 ~午後3:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
午後5:00 ~午後7:30 | ◯ |
(前回診察から3か月以上受診されていない方で診察をご希望の場合には初診の扱いとなります)